今年もよろしくお願い致します。
昨日の大雪、大変でしたね。皆さま大丈夫でしょうか?
色々なところで事故や負傷、その他被害があったようで心配です。
これ以上の影響が出ませんように祈るばかりです。
私は歩いて帰る途中、寒さに若干くじけそうなときに奇跡の出会いがありました。

小さなかわいいマンホールです。
足元気にしながらゆっくり歩いていたらバッタリ!
かわいい笑顔にがんばれました。
ありがとう。
今年もよろしくお願い致します。
昨日の大雪、大変でしたね。皆さま大丈夫でしょうか?
色々なところで事故や負傷、その他被害があったようで心配です。
これ以上の影響が出ませんように祈るばかりです。
私は歩いて帰る途中、寒さに若干くじけそうなときに奇跡の出会いがありました。
小さなかわいいマンホールです。
足元気にしながらゆっくり歩いていたらバッタリ!
かわいい笑顔にがんばれました。
ありがとう。
今日から11月ですね。
朝晩は寒いけど昼間はちょうどいい感じになってきました。
街路樹の葉っぱも色づき始めて秋真っ盛り。
コロナ感染も急激に減ってめちゃめちゃどこかに遠出したくなっていますが、もはや習慣づいたソーシャルディスタンスとやらが足踏みをさせてなかなか予定も立てられず、悶々としている日々です。
そんな中、弊社も従業員全員のワクチン2回目が終了してちょっとホッしております。
副反応の出方も、なんともない人、翌日だけしんどかった人、1週間以上しんどい人、打ってから1ヶ月以上たってから症状が出てきている人など、さまざまです。
それでも感染より安心だと思って我慢していたのに・・・。なにやら3回目の話が沸き起こっていて、あれよあれよという間に早いところじゃ12月から3回目開始の地域もあるようで。
こうやって気付いたらインフルエンザのように毎年摂取することになるのでしょうか・・・。
すでに「ウィズインフルエンザ」+「ウィズコロナ」が始まっているということなのかなー。
まぁ、まずはコロナ3回目よりインフルエンザ1回目接種ですかね。
改めまして、8月に引っ越しをしました。
事務所の引っ越しなんて早々体験できるものでは無いと思いますが、まぁ大変でした。
家庭の引っ越しも大変ですが、会社の引っ越しはやはり神経を使いますね。
でも予定通りに完了しまして、本当に引っ越し屋さんに感謝です。
ありがとうございました!
そして、引越ししてから2ヶ月。
柿、貰いました。
ツヤツヤなこの柿、実は引っ越し前の近所のおばあちゃんがわざわざ社長に連絡をくださって頂戴したものなんです。
毎年庭の柿の木にたくさん実っていて、昨年もいただいたのですが、今年もたっくさん頂戴しました。
甘くておいしい柿なんです。もらった直後の結構固い状態でも甘いのでカリカリしておいしい。
追熟するともっとおいしい。
おばあちゃん、ありがとう!
なんか、引っ越ししても忘れないでご連絡下さるとか嬉しいですね。
またお会いして御礼を言えたらいいなと思ってます。
季節のフルーツ食べながら働く・・・うん、いいね!
このたび、サラダルテは事務所を移転しました!
これを機に社員一同新たな気持ちで、皆さまのご期待に沿えるよう社業に努めてまいります。
今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
【新住所】
〒201-0004 東京都狛江市岩戸北3-11-7 日東綜業ビル6号館 3階
*電話・FAXに変更はございません。
10年・・・。
あの日を決して忘れない。
忘れられない。
恐怖も、無力さも、痛ましさも。
そして、人が立ち上がる力強さも。
覚えています。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
おはようございます。
2021年、早くも2か月が過ぎて3月に入りましたね。
すっかり春らしくなりましたが、朝晩はひんやりして通勤時の上着にちょっと迷ったりします。
そしてこの時期、忘れたくても忘れさせてくれないのが「花粉症」でございます!
くしゃみ、鼻水、涙、目やに、咳、肌荒れ、不眠・・・。
「コロナ禍でずっとマスクしていたので今年は軽症ですむんじゃね?」
なんて思っておりましたが、なんのなんの!
今年ももれなく絶好調!むしろ去年より早くに重症を迎えております。
連続くしゃみのしつこさにイライラして、涙やけと肌荒れにヒリヒリして、心も身体もやられっぱなし。
薬に頼ってこれだもんなぁ・・・。
数十年の付き合いだけど、全然慣れない!毎年平常心ではいられないやっかいものです。
世の中の花粉症患者さんはどう折り合いをつけているんでしょうか・・・。
明けましておめでとうございます。
本年も弊社サラダルテをよろしくお願い申し上げます。
正直なところ、一昨日が仕事始めだったので気持ちはすでに通常運転なのですが。
世の中はそんな悠長なこといってられないよ!っていうところにきてしまいましたね・・・。
連日の感染者増加に、言い知れぬ不安と心配が押し寄せてきます。
うちは社長主導の感染防止対策が徹底されているので、みんな元気に働けています。
厳しいぐらいの対策のおかげです。
医療関係の方々のお世話にはならないよう、これからもその対策を実行するのみ!
ただ、1つ心配なのは仕事への影響です。
それはきっとみなさんも同じですよね・・・。どんな仕事も必ず影響が出る事態ですから。
どうか、これ以上の苦境が訪れませんように!こちらは祈るのみ!
アマビエ様〜お願い!
2020年10月28日付の求人募集は終了しました。
ご応募ありがとうございました。
いつも弊社をお引き立ていただき、ありがとうございます。
コロナ対策に躍起になっている間に、世の中がすっかり冬の空気に変わってしまって、
時の流れの速さを痛感してしまいますね。
さて、弊社では年末年始の休業を下記の通りとさせていただきます。
休業日 令和2年 12月 26日(金)〜令和3年 1月 5日(火)
今年もあと少しですが、コロナ対策をしっかりして元気に新年を迎えたいものです。
皆さまもどうぞご自愛くださいませ。